第52回訪華団のご報告
大阪日華親善協会では10月9日(火)~10月12日(金)にかけて中華民国国慶節祝の為に訪華団を派遣致しました。今回は廣田元孝団長の元、永野孝男先生、他27名の参加がありました。 10日のパレードの参加、夜の迎賓館のレセプション参加、12日には台湾日本交流協会表敬訪問をさせて戴き、邱 義仁会長にお目に掛り、『日台関係はやはり水面下の交流、つまり民間交流、文化交流が望ましく、民間の力がとても大切だ』とのご意見を戴きました。今回は珍しく全日雨模様で、気温も20℃程度でとても涼しい台湾でした。
大阪日華親善協会11月例会のお知らせ
大阪日華親善協会では11月の例会を下記の通りに開催致します。
皆様のご出席をお待ちしております。
記
日時:平成30年11月13日(火)12:00~14:00
場所:ウエスティンホテル大阪4階 「花梨の間」
講演: 『―時代裂について―』
鈴木時代裂研究所 代表 鈴木一弘氏
※但し、会員様のみのご案内となります
大阪日華親善協会10月例会中止のお知らせ
大阪日華親善協会にて10月25日(木)に10月例会を台北駐大阪経済文化辦事處
處長蘇啓誠氏を講師にお招きして開催する予定でしたが、14日未明、急逝なさいました。
つきましては予定しておりました10月25日の例会は中止させて頂く事になりました。
何卒ご了承下さいます様お願い申し上げます。
最後になりますが蘇啓誠處長様のご冥福を心よりお祈りいたします。
台湾人戦没者慰霊の塔建立へ寄付
大阪日華親善協会では「台湾人戦没者慰霊の塔」並びに李登輝閣下揮毫碑建立に際し、一般社団法人日本台湾平和基金へ寄付をいたしました。塔は沖縄県に『台湾之塔』として(糸満市摩文仁霊城)建立され6月24日(日)には除幕式・慰霊顕彰祭が行われました。寄付金は「台湾の碑」の整備等に活用されます。
大阪日華親善協会10月例会のお知らせ
大阪日華親善協会では10月例会を下記の通り開催致します。
皆様のご出席をお待ちしております。
記
日時:平成30年10月25日(木)12:00~14:00
場所:ウェスティンホテル大阪4階『花梨の間』
講演:台北駐大阪経済文化辦事處 處長 蘇啓誠氏
※但し会員様のみのご案内となります