大阪日華親善協会総会
9月例会開催
日時 平成29年9月27日(水) 12時~
場所 ウェスティンホテル大阪『花梨の間』
参加者 40名
大阪日華親善協会9月例会をウェスティンホテル大阪にて開催しました。国連協会の会員の方にもご協力を頂いて、今回ゲストにシャンソン歌手 北岡 樹さんに秋にちなんだ曲を数曲歌って戴きました。枯れ葉やマイウェイ、参加された方々は彼女の歌声に時を忘れて聞き入っておられました。
台北駐大阪経済文化弁事処新事務所表敬訪問
台北駐大阪経済文化弁事処が9月1日に西区の事務所から
北区中之島フェステバルホール内の新事務所に移転され
ました。当協会からも9月13日に吉村副会長、四方理事長、
岸田事務局長がお祝いに参上しました。
17階の応接室からの眺めは180度の大パノラマで素晴らしい
ものでした。今後の台湾の発展が大いに期待できるものと確信
致しました。
大阪日華親善協会平成29年度総会
日時 平成29年6月23日(金)
場所 ウェスティンホテル大阪
出席者 34名
平成29年度総会をウェスティンホテル
にて開催しました。
大阪経済文化弁事処陳訓養処長初め、大阪大学星野俊也教授
他大勢の会員の出席のもと無事終了しました。
日時 平成29年5月13日(土)
台湾駐日留学生招待施設見学会
行き先: 奈良平城京~奈良市内~西ノ京
参加者: 35名
前日からの豪雨も朝方には快方に向かい、奈良平城京に着く頃には
小雨状態でした。ボランティアの素晴らしい解説に心打たれながら
悠久の時代に思いを馳せて制限時間も忘れて楽しみました。お昼からは
奈良町を少し散策しその後西ノ京に足を延ばしましたが『伝統工芸館』
はもう少し時間をかけて楽しみたかったと感じながら充実した一日を
過ごしました。
日時 平成29年4月11日(火)午後12時~
場所 ウェスティンホテル大阪『花梨の間』
出席者 45名
講師 元毎日新聞社 編集局長 山野壽彦氏
大阪日華親善協会は4月11日に大阪のウェスティンホテルにおいて四月例会を開催
しました。 今回のゲストは元毎日新聞社編集局長の山野壽彦氏による『-古代神話
の不思議、歴史との係わりは?-』というテーマでお話し戴きました。山野氏は経済畑
のご出身でバブル期に大不況を予想されたことで有名な方ですが今回は日本の古代史
のお話をてくださいました。古市会長をはじめ45名の出席者は日本の古に思いを馳
せて時を忘れて山野氏のお話に聞き入っておりました。
2017.1.31 新年例会
大阪日華親善協会新年例会
日時:平成29年1月31日(火)12:00~
場所:ウエスティンホテル大阪
参加者:60名
講師:NPO法人地震予知ネット 理事長 森川 嘉夫瑠 氏
大阪日華親善協会では、1月31日(火)にNPO法人地震予知ネット 理事長 森川 嘉夫瑠 氏をお招きし、新年例会を開催しました。
森川 嘉夫瑠 氏は、摂津市長在職中に阪神淡路大震災を体験されて、ご自身の経営されている
掘削の事業を通じて、地下水位から地震予知が出来ないかということで、精力的に地震研修を
されている方です。
阪神淡路大震災の時には三十年周期とされていた大地震ですが、今は十年周期に変わっているというようなこともいわれています。地震大国の日本で、いつわが身を襲ってくるかわからない大地震にどう対処すれば良いのか、私たちの心構えを再認識するいい機会となりました。

NPO法人地震予知ネット 理事長 森川嘉夫瑠 氏
大阪日華親善協会 12月例会
日時:平成28年12月1日(木)12:00~
場所:ウエスティンホテル大阪
参加者:30名
講師:バイオリニスト 東 健三 氏
大阪日華親善協会では、12月1日(木)にバイオリニスト 東 健三氏をお招きし、12月例会を開催しました。
東 健三氏は、東京芸大をご卒業後、70年代にアメリカに渡られて、帰国後は東京交響楽団でコンサートマスターを務められた経歴をお持ちの方です。
参加者の皆さんも名器「グァルネリ」での演奏に魅せられ、本年の締めくくりとなる例会にて懇親を深められていました。

バイオリニスト 東 健三氏
第50回日華親善訪華団
第50回日華親善訪華団
日程:平成28年10月9日(日)~12日(水)
創設50周年を迎えた大阪日華親善協会では、第50回日華親善訪華団として四方修理事長以下20余名で、台湾國慶節のお祝いに行きました。
亜東関係協会 蔡 明耀秘書長主催の懇親会に石川県議連の方と当協会訪華団の全員が招かれました。
国慶節のパレード見学にて
3日目は皆さんで晩餐会をしました。亜東関係協会 蔡 明耀秘書長と、同前秘書長 羅 坤燦氏もご参加下さいました。
大阪日華親善協会創設50周年記念式典・祝賀会
大阪日華親善協会創設50周年記念式典・祝賀会
日時:平成28年9月9日(金)
場所:大阪新阪急ホテル
大阪日華親善協会は本年創設50周年を迎え、9月9日に記念式典・祝賀会を行いました。
当日は約200名のお客様をお迎えし、式典では長年ご尽力頂いた方々からご祝辞を賜り、また御協力頂いている企業や団体に対し感謝状の贈呈を致しました。
祝賀会では、阿波踊りや歌のショーを楽しんで頂き、50周年という喜ばしい節目をお祝いすることが出来ました。