大阪日華親善協会オフィシャルサイト

大阪日華親善協会10月例会開催

大阪日華親善協会10月例会開催

日時:令和4年10月24日(月) 12:00~14:00

会場:阪急レスパイア大阪 9階「バンケットルームB」

ゲスト:テノール歌手 加藤ヒロユキ氏

       「加藤ヒロユキ氏 ―ミニコンサート― 」

出席者:40名

大阪日華親善協会では久しぶりに例会を開催いたしました。今回はヨドバシ梅田タワー内にありますホテル阪急レスパイア大阪にて開催致しました。ゲストには関西でご活躍のテノール歌手、加藤ヒロユキ氏をお迎えし、素敵な歌声を披露していただきました。加藤氏はテノール歌手でありながら多彩なジャンルをこなし素晴らしい歌唱力をお持ちでいらっしゃいます。今回は戦争の悲惨さを訴える意味で慕情、ひまわりなどを歌っていただきました。その歌声は皆さんの心にな何かを語りかけたのではないでしょうか・・・・。

梶山新会長のご挨拶
台北駐大阪経済文化辨事處向明徳氏よりご挨拶
加藤ヒロユキ氏
廣田理事長より加藤氏へ御礼のご挨拶
永野先生より閉会のご挨拶

大阪日華親善協会令和4年度総会を開催

日時:2022年8月23日(火)・理事会11:00~・総会11:30~・講演会12:00~

会場:ウエスティンホテル大阪 ・理事会・総会 「舞の間」

               ・午餐講演会  「花梨の間」

講演:読売テレビESG推進局 サステナビリティ部 部長 山川友基氏

テーマ:「ウクライナ戦争など最近の情勢を踏まえた情報戦について」

出席者:33名

大阪日華親善協会は令和4年度総会を開催いたしました。総会の前に理事会を開催し令和3年度の決算報告、事業報告並びに次年度の行事予定、予算審議を行いました。その席で新会長に満場一致で梶山龍誠氏が選任されました。総会後、午餐講演会で読売テレビESG推進局 サステナビリティ部部長の山川友基氏の講演が行われました。その中で「最近は情報による戦い、すなわち情報戦をうまく活用する方が戦いに有利に働く世界になっている」と山川氏は熱く語っておられました。

総会の様子
台北駐大阪経済文化辨事處の向處長からのご挨拶
山川友基氏による講演

台湾留学生が事務局を訪問

2022年7月13日(水)台北駐大阪経済文化辨事處の僑務の楊課長の引率の元、台湾からの4名の留学生が大阪日華親善協会の事務局を表敬訪問しました。1966年9月に設立された大阪日華親善協会と台湾との交流の歴史をはじめ、3年間コロナで中止となっておりますが、毎年行われている留学生施設見学会の話等を交えて当協会の活動等を紹介しました。その後、彼らは大阪中華学校と大阪中華総会に訪問し、日本との交流の実態を見聞して回るとの事でした。

    

大阪日華親善協会4月例会開催

日時:令和4年4月21日(木)12:00~14:00

場所:ウエスティンホテル大阪 4階 「花梨の間」

講演:台北駐大阪経済文化辨事處 處長 向 明徳 総領事

「― 台湾の最新事情 ―」

出席者:約55名

大阪日華親善協会では4月例会を開催いたしました。今回の講演は昨年11月に台北駐大阪経済文化辨事處處長に着任されました向明徳處長をお招きしまして「台湾の最新事情」をテーマにお話し戴きました。向処長は日本には15年にも及ぶご勤務ですが大阪でのご勤務は初めてとの事です。早くにご紹介すべきとこでございましたがコロナ禍の影響でなかなか実現できず今回の運びとなりました。待ちに待ったご講演に廣田理事長他、出席者の皆様は50名を超える運びとなりました。映像を交えながら「台湾の最新事情」をテーマにお話ししてくださいました。お話の中に台湾版の卒業式の曲「仰げば尊し」を流して下さり久しぶりの曲に参加者全員胸を熱く致しました。今年もたくさんの台湾産パイナップルが日本に入ってきております。芯まで食べられる甘いと評判のパイナップルを大阪日華親善協会として出席者の皆様にも1個づつお持ち帰りいただきました。

大阪日華親善協会1月新春例会開催

日時:令和4年1月14日(金)  理事会 11:30~  懇親会12:00~

場所:帝国ホテル大阪 理事会1階「ビジネスセンター・ミュージックルーム」

           講演会5階「八重の間」

講演:評論家  石 平 氏

    テーマ「島国である台湾と日本の共通点と相違点」

出席者:約65名

大阪日華親善協会では1月新春例会を開催しました。ホテルの徹底した感染対策のもとはじめに理事会が行われ今年度の事業報告・役員の改選等の審議を行いました。その後の新春例会では廣田理事長の開会の挨拶から始まり日台親善学励金の授与式が行われました。廣田理事長から大阪中華学校の連理事長に10万円が授与されました。続いての懇親会では評論家の石平氏をお迎えし「島国である台湾と日本の共通点と相違点」をテーマに講演戴きました。台湾が切望する「国として独立」のためには日本とアメリカは協力して台湾を守るというメッセージを発信し続けることが大切だとお話し下さいました。私たちに出来る事はお互いの国を知り台湾との親交をより深めていく事だと痛感しました。辨事處からは綺麗なお花を頂戴し会場はより華やかな場になりました。

3 / 1512345...10...最後 »